【動画付き】世界一やさしいうさぎの作り方 | バルーンアート簡単講座
・うさぎの作り方の動画
今回はバルーンアートでうさぎの簡単な作り方をご紹介いたします!
バルーンアートで定番で簡単なのに可愛い、初心者にオススメの作品です。
まずは文章と写真で作り方を読み、分かりにくかった部分を動画で確認する方法がおすすめです!
動画は記事の最後にも載せてあります!
風船の準備
- 好きな色のバルーン1本
- ハンドポンプ
好きな色の風船を1本用意してください。
今回はピンクの風船を使います!
バルーンの膨らまし方や結び方、購入方法等、基礎の基礎を知りたい方はこちらから読むのがオススメです!

うさぎのバルーンアートの作り方
1 うさぎの顔と耳の作り方
- 顔は短い方が可愛くなる
- 耳は長いほうがウサギっぽくなる
2 うさぎの首と前足の作り方
2 うさぎの胴体と後ろ足の作り方
- 最後の後ろ足のバブル8が短くなりすぎないように、序盤からひねる配分に気をつける
動画で紹介 | 簡単なうさぎのバルーンアートの作り方
おわりに
今回はバルーンアートの定番、うさぎの作り方をご紹介いたしました!
剣や犬などと比べると少し難易度は上がりますが、是非挑戦してみてください!
今回の記事で使用したバルーンはこちらです。
プロのバルーンアーティストも使用しているもので、割れにくく非常に扱いやすいです。