【動画付き】世界一やさしいプードルの作り方 | バルーンアート簡単講座
・プードルの作り方の動画
細長い風船で作る作品の代表作のプードル。
バルーンアートといえばこのプードルを思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。
今回は、プードルの簡単な作り方を写真と動画でご紹介いたします!
このプードルをスムーズに作れるようになれば、バルーンアート初心者卒業です!
まずは文章と写真で作り方を読み、分かりにくかった部分を動画で確認する方法がおすすめです!
動画は記事の最後にも載せてあります!
風船の準備
- 好きな色のバルーン1本
- ハンドポンプ
好きな色の風船を1本、膨らませます。20~25cmほど、先を残してください。
バルーンの膨らまし方や結び方、購入方法等、基礎の基礎を知りたい方はこちらから読むのがオススメです!

プードルのバルーンアートの作り方
1 顔の作り方
- バブル1を押し込む時、無理やり押し込まずに周りのバルーンを回転させるようにして押し込む
2 首と前足の作り方
- 前足が左右対称になるように、7,8,9,10のバルーンの大きさを考えながらひねる
- バルーンの残りの長さを見て、足りるか考えながら、前足の大きさを決める
3 体、後ろ足の作り方
4 尻尾の作り方
- 尻尾の部分は難しいので、挑戦する方は動画も参考にしてください!